11/3 ニールズヤード表参道校にて「和暦WS」開催します!

こんにちは。

すっかり秋めいてきましたね。

季節の変わり目、体調を崩さないように、どうぞご自愛なさっておすごしくださいね。


さて、秋といえば、文化の日!

学びの秋、食欲の秋、みなさまはどちらでしょうか?

私は、どちらもなのですが、学びの秋を「文化の日」に

私のアロマの母校である


ニールズヤード表参道校の”文化祭”で

「和暦ワークショップ」を開催させていただくことになり

みなさまと一緒に”学びの秋”をわかち合わせていたきます!!






暮らし愉し美香の

『和暦ワークショップ』


”自然と共に さらに豊かな暮らしを愉しみたい方に”


四季のうつろいや月の満ち欠けを五感で愛でて

その恵みに感謝し、知恵を暮らしに役立ててきた日本人

さらに豊かな暮らしを愉しみたい方に

和暦による”霜月”(11月)のすごし方を分かち合わせていただきます!



★ 日時:11月3日(祝土)14:30~15:30

★ 場所:ニールズヤード表参道校 ブラウンライスカフェ3F ルームD

★ 料金:¥2,000 ハーブティー&香り紙のおみやげつき♪

★ 定員:先着18名様


<講座内容>

・霜月の暦について(二十四節気、新嘗祭)

・月の満ち欠けの恵み

・旬は自然のおくすり

・霜月の香り紙のおみやげ


<お申し込み方法>



ニールズヤードのHPからのお申し込み(先着順)となり、

お支払は事前のネット(カード)からになります。


詳細がアップされましたら、こちらにもリンクを貼らせていただきます。

今しばらくお待ちくださいませ。


こちらで詳細をご覧ください



Graceで講座をご受講くださっていたみなさまも

ぜひ私の母校のニールズヤード表参道校の素敵な雰囲気を

楽しんでいただけたら♪

ショップでのお買い物や、ブラウンライスカフェでのお食事やお茶も♪



ぜひ、いらしてくださいネ♥



暮らし愉し美香