ニールズヤード”秋の文化祭”(11/3@表参道)のご案内
仲秋の名月もすぎ、日に日に秋の深まりを感じる今日この頃。
みなさまいかがおすごしですか。
秋といえば・・・いろいろありますが
文化の日に、ニールズヤードレメディーズ表参道校で
「秋の文化祭」が開催されることになりました!
ニールズヤードのパートナーシップ講師が、アロマなどを中心とした
ユニークなワークショップを色々と開催する初のイベントです!
私も、ワークショップを担当させていただくことになりました!
「くらし愉し美香の『和暦ワークショップ』」 講師:中村 美香
自然と共にさらに豊かな暮らしを愉しみたい方に
四季のうつろいや月の満ち欠けを五感で愛でて、その恵みに感謝し、知恵を暮らしに役立ててきた日本人。
さらに豊かな暮らしを愉しみたい方に、和暦による霜月のすごし方を分かち合わせていただきます!
・霜月の暦について(二十四節気・新嘗祭)
・月の満ち欠けの恵み
・旬は自然のおくすり
<おみやげ>霜月の香り紙
★ 場所:表参道校ルームD(ブラウンライスのビル3F)
★ 日時:11/3(土)14:30~15:30
★ 料金:¥2,000+税
★ 定員:18名様(先着順)
【お申し込み】
ニールズヤードのホームページより”申し込む”ボタンをクリックの上
お申し込みください。(お支払はカード払いになります)
詳細やお申し込みは、こちらからどうぞ♥
https://www.nealsyard.co.jp/school/oneday/sp_nyr_bunkasai.html
講師歴15年ですが、母校での講座は初めてのことですので
とってもワクワク♪ そして、襟を正して、原点回帰をして
今、私が大切にしていて、ありがたい恵みだと感じている
”和暦”(月の満ち欠けや、自然と共に生きるという暮らし)を
みなさまと一緒に分かち合わせていただきます♥
ニールズヤードのショップやスクールは、とってもリラックスでき
いい気が漂っている”あ~しあわせ~♪”な、空間です☆
初めての方でも、きっとすぐにリラックスでき
癒されることでしょう☆
ぜひ、お気軽にご参加くださいネ♥
文化の日に、お会いできますのを愉しみにしています♪
暮らし愉し美香
0コメント