【月暦】5月29日☆射手座の満月
こんにちは。
月暦アドバイザーの美香です。
今日は、射手座の満月ですね☆
皐月、そして、水無月の季節は、私にとっては、”こめタン倶楽部”のスタートの季節であり、気がつけば今週の土曜日は「田植えイベント」の開催です!
月暦は、農事暦と繋がっているというかそのものであり、お米作りを通して、さらに植物と人が繋がっていて、共に生きていると感じることができるのです。ありがたいです♡
まだお申し込みは間に合います(5/31迄に!)ので、ご参加希望の方は、こちらをお読みになって、お申し込みくださいね。
【お申し込み】kometanclub@yahoo.co.jp
さて、射手座の満月といえば、思い浮かぶのは、大ファンの羽生結弦さん♥
結弦さんは、太陽星座が射手座なのです!
射手座は、海外に縁があり、冒険家の精神で色々なことに興味を持ち、探究していきます。明るく人気者なのですが、哲学などに惹かれ、一般的な印象の楽天家的なイメージとは対極の大真面目で哲学者的な面をもっているといわれています。
結弦さんは、カナダを本拠地にスケートをされていて、とても勉強家でケガをされてリハビリ中には、身体のことを知ろうと解剖生理学などについて学ばれたそうで、そういった面がとても射手座っぽいなあと感じていました。
射手座の香り(アロマ)は、ブラックペッパーとオレンジです。
ブラックペッパーもオレンジも貿易により世界中に広がりました。オレンジは明るさや元気を促し、ブラックペッパーはピリリとスパイシーです。射手座のムードをよくあらわしていますよね☆
身体のウィークポイントは、上半身が人間で、下半身が馬ということで、その境目になります。腰や臀部あたりです。どうぞ労ってくださいね。
そして、満月は浄化やエネルギーを吸収するのに最高の日です☆
心と身体が喜ぶようなものを摂るようになさってくださいね。
ラベンダーのバスソルト(どの星座の時でも♪)での浄化、おすすめです☆
そうそう!椿油のヘアーオイルで頭皮をマッサージしたり、ツゲの櫛で満月の下、髪をとかして、魔力をチャージするのもお忘れなく!?ふふ。
おいしそうなパフェでしょ?
先日、祖母の三十三回忌の帰りに、家族でタカノフルーツパーラーでお茶を♪
祖母もパフェが大好きだったので、一緒に楽しんでくれたかな?(笑)
パフェなのに、甘さ控えめでフルーツの甘さが際立っていて、いただいた後もさっぱりしていました~!
満月は、カロリーの高いものは、いつもの2、3倍吸収しますが、良質の・・・エネルギーの高いものを適度な量をいただくのには、とってもよいの♪
すばらしい射手座の満月をおすごしくださいませ☆
美香
0コメント