【和暦】5月21日「小満」二十四節気

おはようございます。
月暦アドバイザーの中村美香です。

今日は、二十四節気の「小満」ですね。
初夏の陽気で、暦どおりに、草木がますます生い茂って、緑が豊かになっていますね。



庭の紫陽花も梅雨を前に、もうすぐ彩りをみせてくれるようです。

画像を撮っていないのですが、最近、水筒に庭のハーブを摘んで水を入れて飲んでいます。

時には、レモン、手作りのハーブチンキを垂らしたり。

ほんのりしたハーブの香りと風味が、心と身体をリフレッシュさせてくれます。

ぜひお試しになってみてください。


これから梅雨の季節となりますが、今のうちに、お日さまを浴びて、エネルギーをチャージしておいてください。

どうぞこれこらもお健やかにおすごしください。

今日もすばらしい1日になりますように☆