【和暦】10月3日「水始涸」

こんにちは。
月暦アドバイザーの中村美香です。

今日は、七十二候の「水始涸」('みずはじめて かかる) です。

田んぼの水を引いて、稲刈りを始める頃という意味です。

まさに、今週末の10/8(日) に、"こめタン倶楽部"の稲刈りイベントなのです!!

参加希望の方は、ぜひご連絡くださいね!

★ 日時: 10/8(日) 10:00〜
★ 場所: 藤沢市用田 川の駅中将姫
★ 参加費: 1000円(小学生以上), 500円(未就学児童)

おむすびと豚汁、飲み物、お土産のお米つき♪

晴れますように!!