長月になりました
ごぶさたしています。
みなさまお健やかにおすごしでしょうか。
今日から、長月のはじまりですね。
暦のこと、月の満ち欠けのことを、ブログに書くことをひかえていました。
私自身は、変わらずに日々、自然と共に愉しんでおります♪
我が家の庭の柿が、今まさに、たくさん実っています!
早生なのですが、今年はさらに早く収穫できており、自然のうつろいを感じています。
うつろい・・・自然と同じように、わたしたちも色々と変化がありますよね。
私は、サロンを卒業してから、今は、違う職に就いています。
アロマやことたまの仕事は、本当にのんびりと、月に1~2度ぐらいでしょうか。
それでも、日々の暮らしの中で、自分自身のスキンケアやコスメなどを手づくりしたり
家族にプレゼントをしたりして、愉しんでいます♪
妹2人が妹ファミリーと海外に行くのに、スキンケアを手づくりしてプレゼント♪
これは、ロミロミをしている妹用の、BBクリーム、アロエジェル、クレンジングオイル。
妹の好きな香りで肌質や作用に合わせてアロマをブレンド!
100円ショップで見つけたラブリーなポーチに入れて
カリグラフィーでメッセージを書いたものもポーチに入れました♪
そうだ!
お清め用!?に、バスソルトも!って、慌てて追加!(笑)
あとは、甥っ子ファミリー用にも、義弟が気に入って愛用してくれている”アフターシェーブローション”や
センシティブなお肌の甥っ子用の”アフターサンケア・ミスト”
ホルモンバランスを整えて美肌をキープしたい妹用にクレンジングオイルを!
アロマクラフトをつくっている時は、アロマの香りが心地よく癒されるのですが
それプラス、やっぱり使ってくれる人への想いも、私にとっての”幸せのもと”なのです♥
先日、大ファンの羽生結弦さんのファンの友人達に、初めて会う機会がありました。
日頃の感謝を込めて、喜んでいただけるようなものを作りました♪
アロ魔女パワーを全開にして!!(笑)
とても喜んでくれて、ブログ(3人は、結弦さんファンの間でも有名なブロガーさん達なの!)で、紹介してくださったり♪
そうして、その中のおひとりと、ふとしたきっかけで
”前世からのご縁”
だったことがわかり、その時(魔女!?)のパワーが、どうやら開花してきたかんじなのです!!
って、こういうことを書くと、ひく方いらっしゃるでしょうね?(汗)
でも、もう、人にどう想われるとか、そういうこと、あまり気にしないことにしたの♪
ということで、これからは、アロ魔女として!?
もっともっと自分のことを信頼して、自分が楽しいことをやっていきます♥
このサイトや、ブログ(Grace@Home)も、たぶん手放して
新たな形で、はじめることにしますね~。
サロンで分かち合わせていただいていたようなことは、もう少し先に・・・
環境などが整った時にさせていただきます♪
それまでは、自由気ままに、自分へのご褒美タイムのように愉しみます♪
そうそう!
私のアロマの原点である”ニールズヤードレメディーズ”(表参道)で
11/3(祝土)に、「和暦ワークショップ」を開催させていただくことになりました。
時間は、14:30~15:30の予定です。
詳細が決まりましたら、またご案内させていただきますね!
お申し込みなどは、ニールズヤードへ直接となります。
どうぞお楽しみに♥
自分へのご褒美タイムといい
原点回帰といい
なんだか、羽生結弦さんの今シーズンのプロとリンクしているのが僭越ながら嬉しい♥(笑)
今月予定していた『アロ魔女ティータイム』は、定員に満たなかったので見送りとなりました。残念。
だけれども、それも必然♪ 明日は、自分の時間をゆっくりと愉しみます♥
来月は、10/6(土)14:00~16:00に開催します。
よろしかったら遊びにいらしてネ☆
今月もアロマや自然の恵みと仲良く、実りあるひとつきを愉しみましょう♪
0コメント