6月30日「夏越の祓」☆天一天上日・一粒万倍日
今日、6月30日は、「夏越の祓」ですね。
一年の折り返し地点となりました!
夏越の祓とは、知らず知らずのうちにおかしてしまった罪や穢れを、祓い清め、これからの半年を、より充実させて生きていけるように☆という神事です。
私は、毎年、地元の相模の國の一之宮の寒川神社に。
今日も、すばらしいお天気に恵まれました~!
鳥居の横の池で☆
マイナスイオンたっぷり!
爽やかな風に、水音が清らかで、癒されました~♪
14時からの神事まで、列に並んでいたら、寒川神社さまからペットボトルのお水をいただきました♪ ありがたかったです。
が、物凄い暑さで、いつもは鳥居をくぐってからは、日傘などはたたんでいますけれど、今日は失礼して・・・。
神事前にはたたみましたが、日傘をさして、扇子で扇いでも、汗が滝のように流れ、まるで岩盤浴!?(笑)
これも修行!と、言い聞かせて、耐えて、やっと神事開始!!
祓の詞も奏上し、茅の輪くぐりもさせていただき、清々しい気持ちに☆
お神酒と御神供もいただき、おみくじをひかせていただくと
大吉
何やら、初めてみるおみくじ”八方除けみくじ”というものでした~。
私を護ってくれる色は、青だそうです☆
最近、青や紺ばかり目についたり、選んでいました~♥
清らかになったところで、すぐ近くの美味しいケーキ屋さんで直会!?(笑)
宮山の「ラメール」さんで、ケーキセット♪
イチゴと生クリームたっぷりで、と~っても美味しかった♪
ただ・・・
とってもいい雰囲気のカフェコーナーで、美味しいケーキをいただいていると、近くのママ友さんペアの声が・・・。(汗)
お子さんの部活仲間の親子(ママ)さんの悪口大会を大きな声でされていて・・・。
せっかくの美味しいケーキと、素敵な空間が・・・。
いつもの私の反応とはちがい(批判したくなったり、ちょっとした腹立たしさや、そこにいる自分を不運だと感じたり)
ふと
私は、もっと愛のある・・・しあわせな場や、笑顔でいられるような人達に囲まれていよう♪
と、心の中で決めたのでした~♥
最近、なにかいままでのパターンではない、新たな自分の面や、感覚というものを、よく覚えるというか、感じることが多くって。
帰りに、運転中に目の前にあらわれてきた富士山や大山をみて、観たこともないような雲や景色に圧倒されつつ、世界は自分で創っていけるけれど、それも自然を敬い、日々感じて、感謝することが、これからはもっともっと地球に住まわせていただくには、大切になってくるのでは?
と、感じた一日なのでした。
明日から文月☆
折り返し地点から新たなはじまりです!!
みなさまにとっても、この先ますます豊かな日々になりますように☆
明日の「寒川ツアー」で、また寒川神社さまにお詣りさせていただきます!
あ~しあわせ♥
0コメント