今年のお米づくりがスタートしました~♪
こんにちは。
今日も、爽やかなお天気ですね~!ちょっと暑いかな?
昨日は、こめタン倶楽部の『田植えイベント』を開催しました♪
レポートはこちらになります。ぜひお読みになってネ!
今年は、田んぼに入っている水の量が少し多かったようで、苗を植えていると、苗が水面下に埋もれてしまいがちなことも多く、早く成長してくれますように☆と、願いながら田植えしました。
田んぼにいるだけで、空や雲、水、草、太陽、風、虫たちなど、自然をよりいっそう五感で感じることができて、本当に落ち着くというか、癒されるのです♪
レポートにも書いてありますが、私のポートレートを撮ってくださったプロカメラマンのAki先生が、初めて参加くださって、最初は、長靴で田んぼに足を入れて、すっぽりと泥にはまってしまっていて、絶叫されていましたが!?(笑)
遂に決心をされて!?素足で田んぼに入られてからは、すっかり気持ちよく、田んぼや田植えを楽しまれて
「すごく楽しかったです!ハマってしまいました~♪ また、次回の田草とりに参加します!!」
と、目をキラキラと輝かせて、興奮しながらおっしゃってくださったことが、と~っても嬉しかったです♥
こういう体験って、なかなかできないと思うので、まだしたことがない方にも、ぜひ味わっていただけたら♪
Yちゃんが撮ってくれた 田植え後の田んぼ
雲が田んぼにうつって、なんて美しいのでしょう!
田んぼも苗が植えられて、なんだかホッとしているような?喜んでいるような♪
参加してくれた子どもたちも、もう何年も一緒に参加してくれているのですが、会うのは、このイベントを通してだけなのに、ブランクがあっても、名前ももちろん憶えていて、すぐに打ち解けていて、楽しそうに遊んでいるの♪
大人たちも♪
こういうアットホームで、自然に抱かれながら、リラックスできるイベントって、手前味噌になりますが、ありがたいな♥ 貴重だな♥と、いつも感謝しながら楽しませてもらっています♪
お米作りを通して、自然と共に仲良く暮らすことを、これからも楽しく続けさせていただきます♥
今日は、ちょっと腰に痛みを感じていますが、後でレモングラスをブレンドしたオイルを塗って、バスタイムを愉しみます!(笑)
あ~しあわせ♥
自然にみんなに感謝!ありがとうございます♥
0コメント