弥生
今日から”弥生”ですね。いかがおすごしですか。
私は、明後日に開催する『グレイス講座』のテキストをつくっていました。
今回で最終回を迎えるので、テキストもいつも以上に真心を込めてつくりました。
その中で、特に、一か月ごとの暦のページ(弥生、卯月、皐月の3頁)は、二十四節気や七十二候の読みや意味を入力しながら、その美しさや日本語のすばらしさに改めて感動してしまいました!
たとえば
”桃始笑”(ももはじめてさく)
”牡丹華”(ぼたんさく)
”笑”や”華”と書いて、咲くと読む美しさ!
春土用の意味や、旬の食べ物をいただく意味、愛でることの豊かさ・・・。
あ~!日本人に生まれて、何て幸せなのだろうと感謝しています!
オリンピックで、私が大大大好きな羽生結弦さんが金メダルをとって、彼がインタビューや会見で話してくれたことたま(言霊)の美しさや、内容、立ち居振る舞いに、日本人の美しさが象徴されていると感じたのは、私だけではないでしょう!
そもそも、彼は、日頃から常に、日本人としての誇りを大切にし、その美しく清い心を言動や行動にあらわし、個人の夢や目標以外にも、日本人としての使命まで果たしていると、私は感じ、尊敬し、感謝せずにはいられない私です。
結弦さんのことを書きだすと、止まらなくなってしまうので、この続きをお読みになりたい方は、ぜひプライベートブログの方をお読みくださいね!
ほぼほぼ結弦さんへの想いを綴っています♡
(と言いつつ、ブログのリンクは貼らない私!?笑)
話がそれましたが・・・(汗)
実は、最終回となる『グレイス講座』、開催できることになってホッとしています。
というより、お申し込みくださったお二方に、心より感謝しています♡
この講座は、サロンを開いた時には、まだメニューにはなかったのですが、アロマなどの自然療法のレッスンをしながら、「ことたま講座」を基礎~応用とステップアップさせた頃から、”自然と共に”という暮らし方を実践して愉しむのに、統合させた講座を!
と、つくりあげていった私の理想というか、私の分身のようなものなのです☆
自信をもって分かち合わせていただいていたのですが(ちょっと気が早く過去形で書く私)、期待していたよりご参加してくださる方が少なかったというのが本音です。
でも、もともと!?私のサロンは、どうやらアットホームというか、ほぼマンツーマンのようなかんじで、みなさまのお声を伺うと
”美香先生(さん)と、ゆっくり じっくりとすごしたい”
と、おっしゃってくださる方が多いので、それはそれで、私の名前の使命(ことたまの)からいっても、そのとおりになっているのだな!と!?(笑)
そして、今頃になってようやく気づいたのは、お客様のために!という、目線よりも、
”私が楽しいと感じ、私がやりたいこと”を、していたのだな~と・・・。(汗)
集客とか、経営という観点で考えると、まったくもって成立していなかったのだなあと・・・。
だから、クローズすることになったのは、必然なのだと、別に気落ちするわけではなく、冷静に捉えています。
物事には無駄ということはなく、この8年間は、私にとっては、必要であり、幸せであり、学びでもあり、それはすべて、これからに繋がっているのだと。
これからのことに関しては、あまり考えてはいないのです。
ありがたいことに、場所の提供をしてくださっている方々(何名も)も、いらっしゃって、本当に感謝しています♡
まだ詳しくはお話できる状態にはないのですが、そのうちのひとつ・・・湘南台で月1ぐらいでのレッスンは開催することに・・・。また今度ご案内しますね♪
それ以外というか、大まか!?に、自分の人生のスタイルや目標というのは、わりとハッキリと描きはじめることができ(って、いまさら!汗)、それに向けて、まずは地に足をつけていくことから始めていきます!
今日も、夢というか目標がひとつ新たにできました!
なんとなく、今までは、乙女座的に、クレマチ的に!?
空想というか、計画というか、あ~でもない、こ~でもない!と、考えながらもなかなか形にできずらくなっていたのです。
でも、これからは、直感に従っていけば、というか、その方が、はやく、いい形で実現するような気がしています。うん!感じています☆
長くなりましたが
『グレイス講座』は、私のこれからの人生そのものになるのでしょう☆
自然と共に、豊かな暮らしをもっと愉しみたい方と一緒に、その恵みをゆったりと分かち合っていくことを、これからも愉しみにしています♡
時間、お金、心
これらはどれも大切です。
とりわけ、心の豊かさは、中でも一番の要!
私自身、ついつい毎日の中で、時間に追われると忘れがちになることもありますが、自然と仲良くしつづけて、これからも真の豊かな人生を愉しめるようにしていきます☆
最終回の『グレイス講座』に向けて、明日も真心込めて準備させていただきます!
Rさん、Mさん、お会いできるのを楽しみにしています♡
どうぞよろしくお願いします!
Grace 美香
P.S. これぞ日本男児!という 羽生結弦さんの袴姿!!
ちょっと昔の画像で、まだ少年っぽさが抜け切れていない!?ですが、麗しいですよね♡
画像はお借りしました。(どこからかわからなくなってしまいました~!汗)
0コメント