【月暦】12月「師走」と、特別講座のご案内
こんにちは。
月暦アドバイザーの中村美香です。
今日から”師走”。
もう一年の締めくくりの月になるとは!!
月日のうつり変わりは何てはやいものなのでしょう。
師走は、いつにも増して悪しきことたま(言霊)を、
お遣いになられる方が目立ちます。(汗)
・忙しい
・疲れた
・面倒くさい
・無理
・ヤバい
ビクッとされている方!
ことたま(言霊)は、口に出すと現実のものになりますので、
それらのことばの実現をお望みではないのなら、
口にしないように努めましょう♪
では、上の悪しきことたまを言いたくなった時、
何て言えばよいの?
そういう場合、代わりとなる”善いことたま”があるのです!
それらは・・・
『ことたま入門講座』または『暦ワークショップ』で、
みなさまにお伝えさせていただいています!
ご興味のある方は、ぜひお申し込みくださいませ♡
12月4日(月)に、両講座を開催いたします!!
・10:00~12:00 『ことたま入門講座』¥4,000
・13:00~15:00 『暦ワークショップ』¥5,000
両方をお申し込みの方は、¥8,000の特別料金になります!!
【お申し込み】
Mail:gracemika41@gmail.com
Tel:080-3027-5537
どちらの講座の方がいいの?という方!
詳細をご案内させていただきますと・・・
『ことたま入門講座』
ことたま(言霊)とは、どういうこと?
の基本や、善いことたま・悪しきことたまの具体例を挙げ、
悪しきことたまを善いことたまで言い換える方法、
お名前の音による”使命”や、特性をお伝えします。
『暦ワークショップ』
2018年をさらに豊かに幸多き年にするための暦を知る!
・和暦(二十四節気、七十二候、お節句、雑節等)の意味と日
・月暦(新月、上弦、満月、下弦と月が入っている12星座)の意味と日
・一粒万倍日と不成就日の意味と日
・太陽星座と水星逆行の日(期間)
を、テキストまたはご持参いただくご自身の2018年の手帳に
書き込んでいただくワークショップです♪
どちらの講座も、今回は特別に
☆一年の締めくくり方(浄化やしつらえ、年越しそば)
☆新年の迎え方(しつらえ、身支度、初詣のマナー等)
なども、お伝えさせていただきます。
これを知る(実践)のと知らないのでは
2018年の運や実りがまったく違ってきます!!
なお、12/4がご都合がつかない方は、
個別にも開催させていただけるかと存じますので、
お気軽にご相談くださいませ。
さあ!師走を善いことたまをおつかいになって
さらに感謝をして毎日を清々しくすごしていきましょう!
”終わりよければすべてよし”を胸に!
すばらしいひと月をおすごしくださいませ☆
0コメント