弥生に自身をもっと磨いて自信をもっていこう!
今日から、3月。弥生ですね。
弥生の意味をご存知ですか?
弥生は、”いやおい”からきていて
弥は、”ますます”や、”いよいよ”
生は、草木が生い茂る”
という意味だという説が有力です。
春に向けて、草木がますます成長していくように
人も、卒業の季節から、入学・・・新しい季節を迎えるにあたり
ますます豊かになっていく季節なのですね~。
卒業といえば・・・
私、昨日で、バイト先を退職させていただいたのです。
とても魅力的で心地よいスタッフに恵まれて感謝していました。
ですが、自分の人生を真剣に、未来のことを考えてみたら・・・
勇気はいるけれど、一念発起して、挑戦していこう!と。
その想いを、快諾してくださるばかりか
「応援しています!」とも仰ってくださって
花束を贈ってくださいました~!!
うれしかった~♥
(結婚退職でもないのに!?笑)
私も、お世話になったみなさまに
真心を込めて、アロマクラフトを!
アロマを職場でも導入させていただき
スタッフのみなさまに、大好評だったので
アロマクラフトをいろいろと手作りしました♪
何をつくろうかな?と、考えたのですが
あれもいいな♪ これもいいし♪
ということで、ボディーミスト、ボディーコロン、ボディーオイル、バスソルト等・・・
アロマのブレンドも色々と変えて、色々なものを手づくりして
それを、おみくじ”オラクル”で、選んでもらうことに♪
さくらのカードに、カリグラフィーで番号をかいて
メッセージ、アロマクラフト名、使い方やブレンドを書き
容器に貼るラベルもデザインしてつくって
容器にキラキラのシールなどをつけてデコったり♪
さくらの小袋に入れて
”Aracle Aroma” (オラクル・アロマ) ←自分で命名してみた!(笑)
という遊び心も入れた、贈り物をさせていただきました。
みなさま、仕事上がりに、早速ひいてくださって
「ワ~!キャー!」と、喜んでくださいました!!
あ~しあわせ♥
ありがとうございました♥♥♥
そして、タイトルにある
弥生は、自身をさらに磨いて、自信をもっていく!
ということですが、今の私の状況をあらわしているのもありますが
この時節、結構同じような想いや、状況な方が多いように感じています。
プライベートブログの方に、コメントをくださった方も
同じような想いを感じられていたり
FBやツイッターなどでも、そのような方をチラホラと見かけています。
そして、今朝、日本テレビの「スッキリ」を観ていたら
大好きな ジョシュ・グローバンが生出演していて
久しぶりにリリースしたアルバム「ブリッジズ」の中から
「granted」
という曲を歌ってくれたのです。
その中の歌詞が、胸に響いて、今まさに私が感じていることでした!!
少しだけ覚えている歌詞をあげさせていただくと・・・
「ほんの一瞬だって当たり前だとおもってはいけない」
強く背中を押してもらえたようなかんじです。
6日は、二十四節気の「啓蟄」です。
地中で冬眠していた虫が目を覚まし、土から這いあがってくる頃です。
土の中で滋養していたみなさま
さあ!そろそろ次のドアを押し開く時ですよ~!
自分で自分のシナリオを描いていきましょう!
そして、急ですが、直感で思い立ったのでお知らせです☆
3/7(木)に、「寒川ツアー」を開催します!!
魚座の新月に、心機一転!目の前のドアを開けませんか?
寒川神社の八方除けの恵みに授かり、目標が実現するように祈願しにまいりましょう!!
『寒川ツアー』
日時:3月7日(木)10:30~15:00頃
料金:¥8,888(コースランチ、お土産、3月の和暦&参拝マナー実践つき)
定員:4名様
持ち物:エコバック(おみやげやお買い物したものを入れる袋)
集合&解散:湘南台駅(車でのツアーになります)
ピンときた方♪ ぜひ、ご一緒しましょう♥
暮らし方愉し美香
0コメント