【月の満ち欠け】6月20日☆乙女座の上弦の月
こんにちは。月暦アドバイザーの中村美香です。
今日は、貴重なお天気!
あたりまえのようにベランダに干したお洗濯物が乾くというのも、梅雨の時期は、こういった晴れ間に、とてもありがたく感じますよね。
明後日(6/21)は、二十四節気の「夏至」ですね。
一年で一番昼の時間が長い日。太陽の恵みに感謝ですね!
今をもっと大切に、そして、感謝していきます♥
明日(6/20)は、乙女座の上弦の月ですね☆
画像は、先週末に家族旅行で訪れた「クレマチスの丘」のクレマチス。
ベル型の可憐なお花が、乙女座っぽいなあと。
上弦は、”よりよくする”がテーマ。
乙女座のムードは、「健康・癒し・奉仕・完璧」などなど。
・健康面などライフスタイルを見直してみたり
・奉仕しすぎて、自愛が足りていないか?
・完璧を求めすぎ、細かな所までこだわりすぎていないか?
(”こだわり”ということばは、そもそもがあまりよいことたまではない)
などについて、向き合ってみて、改善してみるのもおすすめです。
乙女座の象徴的な香りは、ラベンダー。
アロマの中で、一番作用が多く、私は、”ナイチンゲール”とよんでいます。(笑)
という私も、太陽星座が乙女座で、ラベンダーは本当に大好きで、いつもポーチに携帯しています♥
乙女座のウィークポイントは、腸。
ネガティブなことを脳が感じると、すぐにそれが腸に通じてしまうの。(汗)
自律神経も繊細な乙女座。
ストレスケアなどもしてみませんか?
ラベンダーの香りが、癒しに☆
どうぞ、さらにお健やかにおすごしくださいませ☆
0コメント