「啓蟄」の日に、”カモミール・クラブ”最終回!

こんばんは。

月暦アドバイザーの中村美香です。


今日は、二十四節気の「啓蟄」(けいちつ)ですね。

昨日は、春のようにあたたかくて、本当に土の中にいた虫が這い出でてくるような一日でした。今日は少し冬に戻った感がありましたが。


そして、今日は、「カモミール・クラブ」の最終回でした。


と、言っても、実は、場所を変えて、これからも続けて開催させていただけることになりました♪

だけれども、サロンでの開催は、今日がラスト!感慨深かったです。


子育て中の女性(お母さん)のための、自然療法を愉しみ、暮らしに役立てていただけるレッスンが、カモミール・クラブ。


お子さまやご家族の健康のために、その季節に合ったアロマやハーブを用いたスキンケアやグッズ、または、お母さん自身のビューティーケアのクラフトづくりなど・・・。


「来月は、何をつくりましょうか?」


と、伺い、私もふだん愛用しているものをご紹介すると、


「それがいい~!つくりたい~♡」


と、翌月を楽しみにしていただいて、アロマやスキンケアもご購入いただき、ご家庭でお使いいただいています♪


続けていただくこと


自然療法は、恵み(効果)を感じられるスピードがゆっくりなので、それを感じられる前にやめてしまわれることが多かったり・・・。(汗)


でも、カモミール・クラブでご紹介したケアや、クラフトを実際にお使いいただいて、


そういえば、最近、風邪をひかなくなったとか、汗疹や水虫が癒されたなど・・・etc...。




私が、アロマ講師をしていて、一番嬉しいのが、そのすばらしい恵みを暮らしの中で実感いただくこと、そして、ご愛用くださることなのです!!


だから、カモミール・クラブ(そして、「グレイス講座」も!)で、その恵みを分かち合わせていただいている時は、しあわせな時間なのです。


感謝しています♡ありがとうございます♡






今日は、アロマスティックをつくりました♪


このクラフトは、精油(アロマ)を、とってもたくさん使うので、ちょっと冷や汗!?(笑)


でも、ほのかないい香りがおうちの中を漂うことでしょう!

と、思っていたら、私もつくって自分のお部屋に置きましたら、結構しっかりと香っています!



デザートタイムは・・・





桜の最中と干菓子。お抹茶を少し入れた煎茶。

ハーブティーは、レッスン中とお土産ように牡羊座ブレンドを☆



これからも、ご自身のさらなる美しさや健やかさ、そして、ご家族みなさまと健やかに幸せに毎日おすごしいただけますように☆


どうもありがとうございました♡

そして、これからもどうぞよろしくお願いします♡