Kototama(言霊)
ことたま(言霊)ということばをご存知でしょうか?
”言霊”は、一般的には、”ことだま”と濁音で発音します。
私は、”ことたま”と清音で口にしています。
日本語の美しい音、心を大切にしているから・・・。
「ことたまとは、口からでたことばに魂が宿り、それが現実のものとなる」
言葉遣いや、言葉の選択、口癖は、その人の人生を創っていきます
また、人の名前の一音一音に宿る意味もあるのです!
”名は体を表す”ということばがあるように
名前は、その人の人生の目的(使命)をあらわしているのです
言葉をもっと大切に、美しい思いやりの心が宿る日本語を遣い
人生を言葉でより幸せに創造していきませんか
講座は、すべて出張となります。
料金に出張費は含まれておりません。
どうぞお気軽にお問合せくださいませ。
「ことたま入門講座」(出張)
5.000円 / 120分
ことたまとは?
善いことたま・悪いことたまとは?
ことたまの活用法や
お名前の使命と役割をお伝えします
「ことたま講座基礎(改定版)」
41,000 円 / 10時間
ことたまの理念と実践方法や
五十音の意味や日本語、
おもてなしの心や和の文化について
学び、ことたまでより幸せな人生を
創造していきましょう♪
<講座内容>
・ことたまとは
・いろいろな恵み
・自然と共に生きる
・五十音のことたま
・和の文化や日本語
・おもてなしの心とマナー
・あなたの使命や色
<受講スケジュール>
・2H x 5回 or 2時間30分 x 4回
隔週や月1回などのご希望は
お気軽にご相談くださいませ
<ご受講いただくと・・・>
・悪い言葉(疲れた、忙しい、面倒臭い)などを遣わないようになった
・言葉を口にする際に、ひと呼吸おいてからになり、相手をより大切にするようになった
・自分の使命がわかって、人生の目的や自分らしさがわかるようになった
・自然のうつろいや季節に興味を持つようになり、より心が豊かになった
・名前をみるだけで、初対面の方でも、なんとなくでも人柄等がわかるようになった
その他、さまざまなご要望をいただいて、いろいろな「ことたま講座」がございます。
・ビジネス向け
「ことたまセミナー 」10,000円 / 2時間(1名様)社内研修などの場合は、お問合せください。
よりコミュニケーション力を高め、人間関係もスムーズに、ことばの大切さを、どのようなことばを遣えばよいか?
ことたまの恵みを実践的にすぐに活かせるような内容です。社内研修、オリエンテーションなどにおすすめです。
コンサルティングや、接客、営業、講師、教師などの方に特に受けていただき、好評をいただいています。
・神社参拝やツアー
「寒川神社ツアー」8,888円 / 4時間 ※ 直会(ランチ&お土産つき)
内容等の詳細につきましても、どうぞお気軽にお問合せくださいませ。